1: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 00:58:23.82 ID:qnrErAU2a
引用元: ・【画像】マルタイの棒ラーメン初めて食ったけどうますぎワロタ
2: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 00:59:06.17 ID:qnrErAU2a
どんな袋ラーメンより美味いやないか
調理も簡単やし
調理も簡単やし
5: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 00:59:51.84 ID:eDaGaBa30
ぐうわかる
一周して無印が1番好きやわ
一周して無印が1番好きやわ
16: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:01:02.19 ID:qnrErAU2a
>>5
これが無印なんか?
これが無印なんか?
23: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:02:17.88 ID:eDaGaBa30
>>16
博多豚骨やら高菜豚骨やらのフレーバーがついてないやつや
博多豚骨やら高菜豚骨やらのフレーバーがついてないやつや
6: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 00:59:59.84 ID:m3j3cqb70
コスパもええしな
7: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:00:01.52 ID:IPCevlks0
ゆでる時異常に泡立つのなんなんや
10: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:00:36.85 ID:1pakqcJP0
九州以外でも売れ
12: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:00:48.20 ID:qnrErAU2a
>>10
東京で買ったぞ
東京で買ったぞ
11: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:00:38.07 ID:qnrErAU2a
もうほとんど生麺みたいなクオリティやないか
15: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:01:01.31 ID:c1w6PuHhp
スープ吸うスピードが他のインスタントの比じゃないから早く食うのがコツ
20: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:01:57.35 ID:YPJ6fijT0
夏場に棒ラーメンを素麺みたいに茹でてレモンと砂糖混ぜた麺つゆで食うとめちゃくちゃうまいで
ラーソーメンいう居酒屋メニューの真似できる
ラーソーメンいう居酒屋メニューの真似できる
21: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:02:01.05 ID:VGCuUB1K0
ちょっと麺細過ぎやと思うわ
22: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:02:12.40 ID:E938YH4Ja
実際美味い
昔ハマってた
昔ハマってた
25: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:02:27.86 ID:q06N06Mq0
棒要素は?
35: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:03:25.28 ID:qnrErAU2a
28: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:02:52.44 ID:/3OAsUuy0
初めて食ったとき感動した
33: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:03:11.39 ID:nuM/XbZi0
言うほどうまいとは思わん
38: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:03:48.57 ID:A5tfl3o80
卵割り入れてかき玉作ってゴマとネギ散らすとべらぼうにうまいで
ワイも食べたなってきた
ワイも食べたなってきた
39: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:03:50.13 ID:SEHOXyPP0
低カロリーやからダイエット中に最適や
41: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:04:06.03 ID:d8qoBmQI0
割と好評が多いの驚き
味が薄い
味が薄い
44: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:04:32.00 ID:Fg6gPUAWa
棒のやつは、生卵落として雑炊にしてる
スープがうまいので
スープがうまいので
46: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:04:41.18 ID:YPJ6fijT0
福岡行ったら九州のご当地シリーズもあるよな
佐賀とか熊本とかうまかったわ
佐賀とか熊本とかうまかったわ
47: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 01:04:43.03 ID:ZBkbMCX2d
ウインナー入れると最高やで
もぐろうコメント

もぐろう
有名だけど食べたことない・・
コメント