1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:22:29.147 ID:YLJoPvJu0
引用元: ・96キロ僕のダイエット料理を見せる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:22:46.682 ID:TilZUJDe0
うまそう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:23:00.591 ID:qVWVXCtZr
マヨ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:23:14.120 ID:qVWVXCtZr
鶏皮
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:23:17.843 ID:LUeVQsFua
マヨつけてるしもも肉だしやめちまえ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:23:54.375 ID:nnQnBs4+a
マヨネーズはちゃんとハーフにしたか?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:26:37.778 ID:vf+PnzT3r
マヨネーズ少ないしエバラ焼肉のたれぶっかけろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:27:02.392 ID:epwpWQGfa
マヨネーズ掛けんな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:27:08.437 ID:+BDGMD8U0
正直食いたい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:27:16.005 ID:TilZUJDe0
でもさぁ
今日の昼飯これだけじゃないだろ?
おやつか?
今日の昼飯これだけじゃないだろ?
おやつか?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:28:27.781 ID:fbihYqTB0
ケトジェニック?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:29:36.709 ID:YLJoPvJu0
>>17
そう
糖質制限ってやつ
そう
糖質制限ってやつ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:32:05.314 ID:n5vjngqKa
肉食べないようにして、頭をよく使ってたら痩せるよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:34:50.136 ID:YLJoPvJu0
>>21
ドカタだからあんま頭は使わないんだよね
動くからエネルギーが必要だし
ドカタだからあんま頭は使わないんだよね
動くからエネルギーが必要だし
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:34:04.931 ID:fbihYqTB0
そのうち甘味が欲しくなるので
エリスリトールとエクステンドのBCAAおすすめ
エリスリトールとエクステンドのBCAAおすすめ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:35:31.414 ID:YLJoPvJu0
>>22
甘みはプロテインを取ってるよ
チョコレート味のやつ
甘いからおやつがわりになる
甘みはプロテインを取ってるよ
チョコレート味のやつ
甘いからおやつがわりになる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:36:54.209 ID:LIyrte5na
むね肉にしたらもうちょいましだろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:37:03.425 ID:DAI29vua0
ケトは臭くなるのと気だるさと頭痛がくる
まあ合う合わないあるから合うならいいんだと思う
まあ合う合わないあるから合うならいいんだと思う
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:39:34.699 ID:YLJoPvJu0
>>25
胸肉は食いすぎて飽きた
もも肉のほうがうめぇ
>>26
続けてたらそうなるのか
一応昼に炭水化物を少し取るようにはしてる
おにぎり1個とか
胸肉は食いすぎて飽きた
もも肉のほうがうめぇ
>>26
続けてたらそうなるのか
一応昼に炭水化物を少し取るようにはしてる
おにぎり1個とか
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:39:51.369 ID:t+5QOZqf0
マヨは糖質低いから太らないぞ
ハーフとかマヨ風の調味料には糖質が多い場合がある
ハーフとかマヨ風の調味料には糖質が多い場合がある
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:42:02.170 ID:YLJoPvJu0
>>30
それ聞いて安心した
これからもマヨつけて食えるわ
それ聞いて安心した
これからもマヨつけて食えるわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:42:47.412 ID:f/7ND6UN0
脂質とりまくってて馬鹿みたいだ
痩せないよ
痩せないよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:43:53.437 ID:YLJoPvJu0
>>34
ボディビルの友達から脂質はとっていいって言われたけど
糖質を控えろって
ボディビルの友達から脂質はとっていいって言われたけど
糖質を控えろって
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:10:59.080 ID:t+5QOZqf0
>>34
脂質で太ることはない
脂質で太ることはない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:46:48.410 ID:f/7ND6UN0
カロリー制限してるならいいけど
そのへんは大丈夫?
そのへんは大丈夫?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:50:00.779 ID:f/7ND6UN0
体重減ってるうちはその食生活でもいいと思うけど
脂質もある程度は意識して減らした方が痩せるスピード上がっていいと思うよ
脂質もある程度は意識して減らした方が痩せるスピード上がっていいと思うよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:50:37.229 ID:WHr3zShn0
病気にならなければいいかなって
機敏な100kg目指してる
機敏な100kg目指してる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:52:57.408 ID:YLJoPvJu0
>>43
おれ一時期102キロだったよ
動きは早かった
おれ一時期102キロだったよ
動きは早かった
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:52:00.403 ID:d8I3pfhCd
俺も現場系だけど、ついカップラーメン買っちゃうよな 安いしスープの代わりにもなるし
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:54:07.318 ID:YLJoPvJu0
>>45
そそ
あとみんな食ってるからうまそうに見えるんだよな
塩分水分エネルギーが取れてすごくいいんだよ
そそ
あとみんな食ってるからうまそうに見えるんだよな
塩分水分エネルギーが取れてすごくいいんだよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:54:09.519 ID:z+cGh1CRM
マヨネーズなんて悪い脂摂るなよ
おまえが摂っていい脂は魚かナッツ類の脂
悪い脂は身体に蓄積しやすいだけでデブる一方だぞ
おまえが摂っていい脂は魚かナッツ類の脂
悪い脂は身体に蓄積しやすいだけでデブる一方だぞ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:54:45.236 ID:ZU4wSXTd0
マヨネーズの話ばっかでワロタ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:57:09.336 ID:YLJoPvJu0
>>48
でもマヨネーズうまいじゃん?
ついついな…
>>49
みんなマヨが好きなんだよ
でもマヨネーズうまいじゃん?
ついついな…
>>49
みんなマヨが好きなんだよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 15:56:36.637 ID:GO/+i4nr0
マヨチュッチュしてろよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:57:33.156 ID:t+5QOZqf0
やせるのって筋肉から落ちるから蛋白質を減らすと体力が落ちるし代謝も減る
理想なのは運動して糖質を減らすこと
理想なのは運動して糖質を減らすこと
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:02:11.093 ID:WHr3zShn0
ママチャリ通勤にしてキャベツしか食わなかった俺
95kg→4ヶ月で76kg→3ヶ月で90kg
もう食べる為にそこそこ運動すればいいかなって
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:34:36.759 ID:t+5QOZqf0
おれは脂質は必要だと思ってるけどボディービルダーで脂身カットして肉食ってる人はけっこういる
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:38:12.332 ID:PgLCk32m0
うんボディビルだと脂質カットが基本
カーボのカットに入るのは追い込み期間の2週間とか制限的
運動しないまんさんが何ヶ月もカーボカットしてリバウンドしてますます筋肉のないデブになって太りやすくなるループが今日本中で起こってる
意味ないし普通に危険だからやめた方がいい
カーボのカットに入るのは追い込み期間の2週間とか制限的
運動しないまんさんが何ヶ月もカーボカットしてリバウンドしてますます筋肉のないデブになって太りやすくなるループが今日本中で起こってる
意味ないし普通に危険だからやめた方がいい
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 20:26:36.108 ID:gzTJgXDj0
2ヶ月食事制限と筋トレしてたけど全く減らなくて疲れてきた
ラーメンが食べたい
ラーメンが食べたい
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 20:51:58.168 ID:0zIDrrCYM
>>108
消費カロリー(筋トレ)が少ない
摂取カロリーが多い
ビタミンミネラル食物繊維不足でウ●コしてない
どれかじゃね?
消費カロリー(筋トレ)が少ない
摂取カロリーが多い
ビタミンミネラル食物繊維不足でウ●コしてない
どれかじゃね?
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 20:58:17.137 ID:fbihYqTB0
昔糖質10g/日で半年やったけど
久しぶりに甘いもの食べたら糖質酔いが凄かったな
久しぶりに甘いもの食べたら糖質酔いが凄かったな
もぐろうコメント

もぐろう
ダイエットは難しいもぐ
コメント